地域とつながる歳時記

地域で楽しむ囲碁・将棋・カードゲーム:頭と心を使う交流のひととき

Tags: 地域交流, 頭の体操, ゲーム, 高齢者, 公民館

最近、ご自宅で一人で過ごす時間が増え、少し寂しさを感じていませんか。何か新しいことを始めたい気持ちはあるけれど、体力に自信がなかったり、一人で出かけるのが少しおっくうに感じられたりすることもあるかもしれません。

そんな方におすすめしたいのが、地域で開かれている、気軽に集まってゲームを楽しむ集まりです。

どんなことをするの?

この集まりでは、囲碁や将棋、トランプなどのカードゲームを、参加者同士で楽しむことができます。

「ルールを知らないから難しそう」「昔はやったけど、もう忘れてしまった」と思われるかもしれません。でもご安心ください。この集まりには、初心者の方も、久しぶりに参加される方もたくさんいらっしゃいます。皆さんで教え合ったり、ゆったりとしたペースで楽しんだりしています。

ゲームを通して自然と会話が生まれるのも、この集まりの魅力です。「どうやったら勝てるかな」「この手は面白いね」といったゲームの話はもちろん、今日の出来事や趣味の話など、色々な話題でおしゃべりが弾みます。

頭を使うことで気分転換にもなりますし、何より、皆さんと一緒に笑ったり考えたりする時間が、心を満たしてくれることでしょう。

いつ、どこでやっているの?

ご紹介する集まりは、地域の〇〇公民館で定期的に開かれています。

公民館は、ご近所の方にとっては歩いて行ける距離かもしれません。一人で遠出するのは不安という方でも、慣れた道を無理なく通える場所にあることが多いです。

参加するにはどうすればいいの?

参加方法はとても簡単です。特別な申し込みは必要ありません。

「初めて参加するから心配」と思われるかもしれませんが、スタッフの方や、いつも参加されている方が温かく迎えてくださいます。まずは、どんな雰囲気かな、と見学だけしてみるのも良いかもしれません。

問い合わせ先

詳しいことを聞いてみたい場合は、〇〇公民館に直接お電話でお問い合わせください。

電話で話すのは慣れている、という方には、この方法が一番安心かもしれません。

地域でつながる一歩

地域には、今回ご紹介したような、高齢者の方が気軽に集まって楽しめる場がたくさんあります。何か趣味に打ち込むというよりは、皆さんでおしゃべりをしたり、一緒に笑ったりする時間を大切にしています。

少しだけ勇気を出して一歩外に出てみませんか。きっと、温かい笑顔と優しい言葉が待っていることでしょう。新しい人との出会いが、毎日の暮らしに彩りを添えてくれるはずです。

『地域とつながる歳時記』では、他にも地域の様々な集まりやイベントをご紹介しています。ぜひ、他の記事もご覧になってみてください。